こちらは所要時間1〜2時間の短時間のプログラムです。
			各ツアーで時間の余裕がある場合に実施しますが、いくつかを組み合わせて1日のツアーとすることもできます。
| 広大なマングローブ林は西表島の魅力の一つ。 観察できる動植物/ |  マングローブ林 | 
|  オキナワハクセンシオマネキ | 
| 船浦湾にそそぐヤシミナト川にある国指定天然記念物ニッパヤシの観察に行きます。 |  船浦のニッパヤシ | 
| 浦内川の支流、ウタラ川にある炭坑跡です。宇多良炭鉱は昭和10年代に栄えた炭坑で、当時は1千人もの人が暮らし働いていたと伝えられています。 |  宇多良炭鉱跡 | 
| 浦内川の支流、ウタラ川にある日本で一番大きなオヒルギの巨木に会いに行きます。 |  巨木 | 
| 観光化されていない自然なままの鍾乳洞へご案内いたします。中は真っ暗、少しスリルがあるかもしれません。 |  鍾乳洞入口 | 
| 船浦湾にそそぐ西田川にある滝。サンガラの滝とも呼ばれます。すぐ近くのピナイサーラの滝とはずいぶん趣が違います。 |  西田の滝 | 
料金等、詳細はお問い合わせください